団地暮らし

暮らしの裏ワザ

【6月から値上がり?】さらに高騰続く電気代~夏のエアコン節電方法3選~

この記事では、電気代の値上がりが2023年6月以降もさらに続くであろうという予想から、これから夏本番に向けご家庭で簡単にできるエアコン節電対策について紹介します。冷房とドライ、どっちが良いの?設定温度と風量は?室外機の断熱対策の注意点など。
暮らしの裏ワザ

【エアコンが動かない?】初心者でもできる故障原因の調査と対処法について

この記事では、エアコンが動かなくなってしまった際の原因と対処法を紹介します。メーカーや業者さんに問い合わせをする前に、私たち初心者でもできる調査をいくつか試してみましょう。もしかしたら修理を依頼しなくてもすぐさま復旧できるかもしれません。エアコンの故障で困っている方はぜひ最後まで読んでいただき参考にしてみてください。
推しの一品

【団地は臭い?】お部屋をいい香りにする方法~おすすめルームフレグランス紹介~

この記事では、古い団地やアパートの部屋の臭い問題について、その解決方法と実際に使ってよかったフレグランスアイテムを紹介します。初心者でも簡単に取り入れられるルームフレグランスは、ルームスプレーとディフューザーです。使い方が簡単で、お香やキャンドルのように火の扱いもないので安全です。
団地暮らし

【準備できてる?】快適な夏を過ごすための虫対策~蚊・クモ・ゴキブリの場合~

この記事では、夏の団地暮らしを快適に過ごすために大切な「虫対策」について紹介します。特に夏場に多く発生し、とても嫌な思いをすることが多いと思います。今回はそんな団地の虫問題について、それぞれの虫に効果的な対策を紹介します。快適な夏を過ごせるように、今のうちからしっかりと準備して夏本番を迎えられるようにしましょう。
団地暮らし

【団地は惨め?】1年間住んで実感した団地暮らしのメリット~人生が変わる3つこと~

この記事では、これから団地や築古賃貸への引越しを検討されてる方に向けて、築50年のリノベされていない古団地に実際に住んでみて実感した「団地暮らしのメリット3つ」を厳選してお伝えします。私自身これで人生が好転したと言っても過言ではないかもしれません。ぜひ最後まで読んでいただければと思います。
団地暮らし

【団地歴1年】お部屋の雰囲気が変わる~築古インテリアおしゃれ術~

この記事では、「今のお部屋のインテリアに飽きてきたけど大掛かりな模様替えは面倒…」…そんな人に、簡単にお部屋の雰囲気を変えられる3つのアイデアを紹介します。今のお部屋に引越してきた当初は、「これから私だけのおしゃれな部屋にしていくんだ!」と意気込んでいたあなたもきっと数か月も経てばその手が止まっていることでしょう。安心してください、私もです。ぜひこの記事をきっかけに、一つでもお部屋に変化を与えてみてはどうでしょう。もしかしたらあなたのお部屋の新たなインテリアが降って湧いてくるかもしれません。
団地暮らし

【築50年団地で除湿器の効果を実感!】~梅雨の湿気対策・カビ対策に~

この記事は、築50年団地暮らしの【除湿器】について、種類や選び方、1年間の使用体験、お風呂場以外での活用方法について紹介します。 これからの梅雨の季節の湿気対策・カビ対策に除湿器の購入を検討されている方の参考になれば幸いです。
団地暮らし

【団地暮らし】実は相性が良いインテリア~レトロに溶け込む北欧家具~

この記事では、【団地と北欧家具】の相性の良さについて紹介します。団地に限らず、古い賃貸アパートやマンションでも当てはまるポイントが多いかもしれません。築50年団地暮らしでも流行りの北欧家具をインテリアに取り入れて楽しんでいます。ぜひ参考にしてみてください。
推しの一品

【推しの一品】フライパン買い替えにおすすめ~おしゃれ調理器具Caroteカローテ~

今回の記事では、築50年団地の暮らしの質を上げてくれる推しの一品を紹介します。主婦層から圧倒的支持を得るおしゃれ調理器具【Carote(カローテ)】のフライパンです。フライパン買い替えたいけどどのメーカーが良いのかな?引越しで新しく調理器具を揃えたいけどおしゃれなやつないかな?そんな方へ、使いやすくておしゃれな【Carote(カローテ)】のコスパ、使用感、実際に調理した際の焼きムラ加減など、実例でお伝えします。
DIY実例

【DIY】手作り収納棚の作り方~洗濯機ラックを作ってみました~

この記事では、築50年団地暮らしのDIYで手作りした洗濯機ラック(収納棚)の作り方を紹介します。棚が欲しいけど丁度いいものが無い、そんなときにおすすめなのがDIYで作る手作り収納棚です。壁に穴を開けない方法で作っていますので、賃貸のお部屋でもおすすめです。